Montpellierの発音はモンペリエかモンプリエか?

日本人はMontpellierをモンペリエと大体の人が発音するが、フランス人はモンプリエという人が多い。フランス語の発音の規則からするとモンペリエの方が正しいと思われるが何故だろう。他にもこういう例がある。Auxerre(89)をオーセールと発音したり、オークセールと発音したりす...

2016年7月21日木曜日

社会からの疎外者とイスラム急進化

ニースのテロのチュニジア人は精神的に異常があったようだ。チュニジアではエンジニアを目指していたようだが、フランスに来てある日急にフランス社会に対する憎悪から犯行に及んだと想像する。何かしらの憎悪がなければああいう犯行はありえない。イスラム急進化という宗教的理由だけでは説明できない。確かにフランスのテレビでコンサートとかお祭りを見ていると一種のジェラシーを感じる時がある。第2次大戦のパリ解放の映像を見てもそうだが、フランス人は自分の気持ちを直接表現する。表現力に欠ける日本人にはジェラシーを感じても当然かもしれない。

自分の感情を直接表現するあまり、憎しみや怒りを抑えられない時がある。デモの時のカッスール(デモとは関係なくものを壊す者たち)は、自分が社会から疎外されいるという意識からアナーキスト的行動に出る。夫の家庭内暴力もゾラが書いているように19世紀からフランスの隠れた社会問題になっている。喜びや悲しみの表現ならまだしも、憎しみや怒りの対象が社会に向けられた場合不幸が生じる。

11月13日のパリのテロも犯罪者たちは、パリ郊外の不良で日ごろ社会に不満を持っていて、そこにイスラムの過激な考えを吹き込まれて、自分ではよくわからないまま、イスラムのヒーローとして命を落とした。死んでしまえばすべてが終わることなどわからなかった。

フランスの社会で疎外されている者は多い。社会の原型であるはずの学校ですでに規律についていけずに疎外され不良化する。親も無関心で手当てをもらうことだけを考えている。人との付き合いに不慣れな者は益々孤立する。人から学ぶということがない。だから暴力や犯罪に走ったりする。その点でイスラムの過激な考え方は、そのどうしようもない状況を打開し、反社会的な自分の欲求の実現の場を与えてくれる。人間誰でも時に疎外感を感じることはあるが、自分から社会に戻ろうとすることのできない人間は不幸な人間だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿