Montpellierの発音はモンペリエかモンプリエか?

日本人はMontpellierをモンペリエと大体の人が発音するが、フランス人はモンプリエという人が多い。フランス語の発音の規則からするとモンペリエの方が正しいと思われるが何故だろう。他にもこういう例がある。Auxerre(89)をオーセールと発音したり、オークセールと発音したりす...

2016年9月1日木曜日

サンチアゴ・デ・コンポステラへの巡礼の道 Camino francés

スペイン語のサンチアゴはフランス語でサン・ジャックと同じだ。 9世紀にキリストの弟子12使徒の一人Jacques le majeur(12使徒にジャックが二人いるので大ジャックと区別する)の墓が見つかり、それ以降ヨーロッパ中から巡礼者たちが集まるようになり、ローマ、エルサレムと並び3大聖地になった。どうしてサン・ジャックの墓ということが分かったか疑問だが、ペラージョという隠遁者が神の啓示を受けたというから本当なのだろう。このジャックはヘロデ王に殺されたという話もある。とにかく中世にキリスト教信者が目指す聖地になった。

12世紀のエムリー・ピコーという修道僧が書いたと言われる『巡礼ガイド』によるとフランスで ピレネー山脈に至るサンチアゴの巡礼路は4本ある。サンチアゴへの道参照。
サンチアゴへの道へのリンク
4本の道のうち3本は、サン・ジャン・ピエ・ド・ポール(64)からロンスヴォー峠(1057m、スペイン)を通ってピレネー山脈を越える。残りの1本はソンポールの峠(1632m)を越えてスペインに入る。地図でピレネー山脈を見ると大西洋岸と地中海岸を除いてフランス側スペイン側ともに3000m級の山が聳え立っている。ローマの道が通っていた地中海側はスペインに入ってからイベリア半島を縦断することになり、かなり遠回りになる。従って、巡礼の道がバスクを通ったのは当然かもしれない。

これらの巡礼の道が形成されたのには訳がある。いくつかの通過地点は、サンチアゴへの巡礼が始まる前からミニ巡礼地として沢山の信者を集めていた。それらのフランスの巡礼地をこれから見ていきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿